モッチェ永井 通販

モッチェ永井 通販

モッチェ永井 通販

モッチェ永井 通販

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

モッチェ永井 通販

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 「悲しみのはかり / モッチェ永井」CD(2023)

    ¥1,500

    “その日“を迎えるまで、どうする? モッチェ永井が歌うブルース・サウンド・スケープ スカやロックステディなどを演奏するThe eskargot milesのベーシストとして活動する傍ら、ソロシンガーとしては約2年ぶりにミニアルバムをリリースするモッチェ永井。本作は弾き語りを中心に、朴訥とソウルフルに歌い上げる全6曲のブルース・サウンド・スケープ。 オルガンといっしょに揺らぐ感情を綴った「ゆれる」や、アンビエントが程よくブレンドされた静かなピアノと一緒に歌う「悲しみのはかり」(同曲ではドラマーとして活躍する北野原光生が歌詞を書き下ろし)。また、関西のバリトンサックス奏者 うらともえ とのツイン・ヴォーカルバンド「スキヤキス」でも披露していたスカ・ナンバー「夢のあるハナシ」のセルフカバーに加えて、この時代にあって自分らしく生きることの意味を考えさせられる THE BLUE HEARTSの「首つり台から」や、「唱歌」「みんなのうた」として知られる「しゃぼん玉」「ふしぎなあのこはすてきなこのこ」などの、 幅広くセレクトされたカバー楽曲も収録。アートワークは2020年に活動を開始してからというもの、すでに3回の個展が大盛況で話題となっている画家、ATSUSHI ITOによる描き下ろし。レコーディング、ミキシング・エンジニアは、the band apartをはじめジャズやレゲエ、奄美島唄から河内音頭まで幅広いジャンルを手掛ける速水直樹が務めている。 ■ゆれる Official Music Video https://youtu.be/BQefJsRwUdY 1.  ゆれる   (作詞作曲:モッチェ永井) 2. 首つり台から   (作詞作曲:甲本 ヒロト) 3. ふしぎなあのこはすてきなこのこ   (作詞:日暮 真三 / 作曲:渋谷 毅) 4. 悲しみのはかり   (作詞:北野原 光生 / 作曲:モッチェ永井) 5. しゃぼん玉   (作詞:野口 雨情 / 作曲:中山 晋平) 6. 夢のあるハナシ   (作詞作曲:モッチェ永井) 2023 Tenderely Records 型番:TDLY-002 Thanks Black Market  ( https://www.instagram.com/black_market_shakujii/ ) Recording & Mixing Engeneer:速水 直樹 Illustration :ATSUHI ITO Design:四畳半 PIano Lesson:リーフ音楽教室 【モッチェ永井】 居酒屋からナイトクラブまで幅広く活動。ジャマイカン・ミュージックやブルース、日本の唱歌や歌謡曲など、すべての古き良き楽曲を(とくにレコード盤で)こよなく愛するルーツ系シンガーソングライター。2015年、エマーソン北村、浦朋恵らをゲストに迎え、1st Album「MOCCHE NAGAI」リリース。同年、こだまレコードよりリリースした限定ソノシート盤「呑んでねぇ」が即完売。「あの“GAZ MAYALL(ギャズ・メイオール)”も東京公演でプレイした」と密かな話題に。また一方でLeroy Sibbles(Heptones)、 Stranger Cole 両ジャマイカン・レジェンドの来日公演へ、バックバンドのコーラスとして参加。 2016年7月、プロデュースに松田“CHABE”岳二を迎え、7インチレコード付きCDシングル「ふたりの愛ランド / まばたきしてるうちに」(モッチェ永井とラーナーズ名義)をリリースし、RISING SUN ROCK FESTIVAL2016と2017に連続出演。さらに7インチや2nd Album「Yeh!Yeh!」のリリースを経て、2020年8月、飲食店を支援する限定7インチ「Enjoy your stay(it's later than you think)」をリリースした。

  • 1st デモCD「まちのあかりをけして」モッチェ永井(2013)

    ¥1,000

    モッチェ永井最初のデモCDです。(おもに弾き語り7曲入り) 試聴 http://youtu.be/7kyTAzOoy5A ▶︎ジャマイカン・カントリー?黒人歌謡?宴会音楽?メントもブルースもジャズも歌謡曲も全部入ってます。居酒屋の座敷にも、静かな夜のフテ寝のお供にも軽やかにジャスト・フィット。 あなたのモッチェ永井、待望の初音源集。 -収録曲- 1.あっというまなんで (After You’ve Gone) 2.まちのあかりをけして (Turn Off City Lights) 3.心のシャッタ~ (Second Virgin Mento) 4.僕の部屋 (In My Room) 5.僕はラスカルボーイ (Rascal Boy) 6.もどかしいね -Album Version ( It’s Maddeningly Frustrating) 7.眠れなくなりそうで-Album Version (Please,Please.Please)

  • スキヤキス 1st CD(2017)

    ¥1,500

    ※送料込み レゲエ/スカ/ロックステディ 好きはマスト!こだまレコードよりリリース7インチ即完売した2曲が入っています。 ▼一部試聴 https://youtu.be/SkJk0B-DitM イイ顔&声の南方系シティ・ボーイ、モッチェ永井と、南海サックス人情派バリトン・サックス奏者、浦朋恵による、「スカ+歌謡曲=ス歌謡」を標榜するバンド、その名もスキヤキス! 東西を代表する重量級の2人の華やかなツイン・ヴォーカル・スタイルで、スカやロック・ステディのリズムにのせて日本語で繰り出されるオリジナル・スキヤキ・チューン(ホロリあり)。 秋廣真一郎(g)、伊藤大輔(g)、森影亘(ts)、小粥鐡人(b)、森俊也(ds)という日本のジャマイカン・スカ/ロック・ステディ・シーンを牽引するスペシャルな顔ぶれ (TETSUNIQUES / Dreamlets / Matt Sounds / J.J session / ex. Rocking Time /etc...)によるソレをお聴き&お見逃しなく ! 〈メンバー〉 モッチェ永井 (Vo)/浦朋恵 (Vo, Baritone Sax)/森影 亘 (TenorSax)/秋廣 真一郎 (Guitar)/伊藤大輔 (Guitar)/小粥 鐵人 (Bass)/森 俊也 (Drums) メディア掲載レビューほか イイ顔&声の南方系シティ・ボーイ、モッチェ永井と、南海サックス人情派バリトン・サックス奏者、浦朋恵による、“スカ+歌謡曲=ス歌謡”を標榜するバンド、その名もスキヤキス! 東西を代表する重量級の2人の華やかなツイン・ヴォーカル・スタイルで、スカやロック・ステディのリズムにのせて日本語で繰り出されるオリジナル・スキヤキ・チューン(ホロリあり)。 1.So Janai 2.Time Now 3.Tell Me One More Time 4.夢のあるハナシ 5.ダウンダウン

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© モッチェ永井 通販

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する